全身のイラスト画像

はじめまして、ブログ管理人のアキ62です。

自己紹介

はじめまして、アキ62と申します!

40代のO型の独身男です。千葉で育ちまして現在は東京に住んでいます。普段はインドア派なのですが運転免許はマニュアル車のほか中型バイクやフォークリフトの資格などを持っており意外とアクティブな一面もあります!

スポーツはサッカーとテニス(主に観戦)が好きです。趣味はゲームや映画鑑賞です。また、ギターを弾くことも楽しんでおり気分転換に演奏することがよくあります。そして、珍しく続いていることとして4年間ジムに通い続けており健康維持にも気を配っています!

40代になり人生を見つめ直す日々を送っておりますが「仕事を引退したらやりたかったこと、好きなことをする」を楽しみに現在仕事に勤しんでいます・・・。
調べることが好きで老後に読む予定にしている本や漫画、映画、アニメ、行ってみたい世界遺産などを調べてはニアニアしています(笑)
何か調べてほしい事がありましたらお気軽にお問い合わせフォームエックスよりご連絡ください!調べてまとめた上で記事にして報告させていただきたいと思います!

運営目的

現在、IT系の部署に所属しており日々AI関連IT全般について学ぶ機会が多くあります。そこで、自分が調べたことや得た知識を発信できたらと思いこのブログを立ち上げました!
わかりやすく簡単に伝える」を大切に誰でも理解しやすい形で伝えていくことを目指しています!

「40代からでも学べる!」をモットーに年齢に関係なく学び続ける姿勢を発信できたらと思っています!

経歴

元々は施工管理(現場監督)の仕事をしていましたが、30代からIT業界に転職しました。その中でITの知識を覚える大変さを痛感し、日々試行錯誤しながら学んでいます。Officeツールのスキルは普通でデータ整理や社内の資料作成、マニュアル作りでエクセルやパワーポイントを一通り使用できるレベルです。Javaのブロンズとシルバーの資格、ITパスポートも取得しています。

出張が多い仕事をしていた時期があり北は北海道、南は鹿児島まで全国さまざまな場所を巡りました。知らない町を歩くのは楽しく、今でも旅先での発見が好きです!

巡った都道府県!

このブログではIT以外にも今までの人生で感じてきたことを共有できたらと思っています。仕事の挫折や失恋(笑)など失敗した経験も含めて発信し、誰かの役に立つ情報を届けられたら嬉しいと思っています!

目標

これからAIやITを活用し日々の生活をより便利にしていきたいと考えています。その過程で自分が調べたことや学んだ知識、ちょっとしたコツやティップスなどを発信し、誰かの役に立てたら嬉しいです!

特に、私と同じくらいの年齢やITスキルの方に向けて役立つ情報を届け、共有できればと思っています。ITを学ぶ中での成功例だけでなく、失敗談も含めて発信し共感や気づきを提供できるような場を作っていきたいと考えています。

お問い合わせ